2022.03.01長寿祝い・基礎知識
今回は長寿祝いの【卒寿】についてご紹介します。メッセージ例やおすすめギフトもご紹介していますので、大切なご家族やご友人の節目のお祝いでぜひご活用ください。
「卒寿」とは、90歳(数え年)で迎える長寿祝いで、長寿祝いは賀寿(がじゅ)とも呼ばれます。その他に長寿祝いは、還暦(61歳)
古希(70歳)、喜寿(77歳)、傘寿(80歳)、米寿(88歳)、白寿(99歳)、百寿(100歳)などがあります。
数え年は生まれた年を1歳とし、新年を迎えるたびに1歳ずつ加える数え方です。数え年は年齢に1歳加えますので、2022年に33歳になる場合は数え年で34歳になります。一方満年齢は、生まれた日を0歳とし、誕生日を迎えるたびに1歳ずつ加える数え方です。
「卒」の略字が「卆」となり、九十と読めることが由来と言われています。
数え年(生まれた日を1歳とする)でお祝いするのが一般的ですが、現代人には満年齢(生まれた日を0歳とする)の数え方の方が馴染みがあるので、満年齢でお祝いする方が増えています。
・90歳(数え年)1933年(昭和10年)
・89歳(満年齢)1932年(昭和9年)
名称 | お祝い色 | 祝年 | 数え年(満年齢) |
---|---|---|---|
還暦(かんれき) | 赤 | 61歳(満60歳) | 1963年(1962年) |
古希(こき) | 紫 | 70歳(満69歳) | 1953年(1952年) |
喜寿(きじゅ) | 紫 | 77歳(満76歳) | 1946年(1945年) |
傘寿(さんじゅ) | 黄 | 80歳(満79歳) | 1943年(1942年) |
米寿(べいじゅ) | 黄 | 88歳(満87歳) | 1935年(1934年) |
卒寿(そつじゅ) | 紫 | 90歳(満89歳) | 1933年(1932年) |
白寿(はくじゅ) | 白 | 99歳(満98歳) | 1924年(1923年) |
百寿(ひゃくじゅ) | 白 | 100歳(満99歳) | 1923年(1922年) |
誕生月 | 名前(ジャンル) |
---|---|
1月 | 森村誠一(作家)、藤本義一(作家)、田口計(俳優) |
2月 | オノ・ヨーコ(音楽家)、渡辺貞夫(トランペッター) |
3月 | 高木ブー(タンレト)、戸川昌子(女優)、 |
4月 | 天野祐吉(コラムニスト)、中西太(プロ野球選手) |
5月 | 扇千景(女優) |
6月 | 山田太一(脚本家)、ジーン・ワイルダー(俳優)、篠沢秀夫(大学教授) |
7月 | 淡路恵子(女優)、河西昌枝(バレーボール選手)、相川浩(アナウンサー) |
8月 | 黒柳徹子(タレント)、菅原洋一(歌手)、越部信義(作曲家) |
9月 | 筒井康隆(作家)、ブリジット・バルドー(女優)、ソフィア・ローレン(女優) |
10月 | 渡辺淳一(作家)、羽佐間道夫(声優) |
11月 | 内田康夫(作曲家)、若尾文子(女優)、平幹二郎(俳優) |
12月 | べギー葉山(歌手)、宍戸錠(俳優)、 |
卒寿の色は紫です。紫色のイメージは上品・優雅・高貴などがあります。日本は紫色を瑞祥(ずいしょう)の色としており、瑞祥には「めでたいことが起こる前兆」「縁起の良い前兆」という意味があります。紫色に高貴なイメージが定着した経緯には、604年に聖徳太子が制定した階級制度「冠位十二階制度」などが影響しています。冠位十二階制度は位ごとに色が決まっており、最高冠位となる大徳の色には紫色が使用されいます。その他には僧侶の世界でも高位の色として紫色が使用されています。紫色は古希(70歳)と喜寿(77歳)のテーマカラーでもあります。
プレゼント選びといえば、定番の名前入りのグラスやタンブラー、湯呑み、フォトフレームなどがあります。ストール、鞄、タオル、寝具なども喜ばれると思います。
フワラーギフトは、飾りやすい「ボックスフラワー」や見た目が美しい「フラワーアレンジメント」、枯れずにずっと楽しめる「ブリザードフラワー」等があります。90歳になると高齢者施設で暮らしている場合もあります。花があることで部屋や施設が明るくなり喜ばれると思います。
バリアフリーの食事会場や馴染みのあるレストラン・旅館などでお祝いする場合は、事前にトイレや段差などのバリアフリー状況をお店に問い合わせておきましょう。会場についてからバタバタしてはせっかくのお祝い事が台無しになります。
誕生から今までの人生をまとめた自分史をプレゼントするのはどうでしょうか?今まで知らなかった幼少期や学生時代、若い頃の思い出などを聴くことができますし、家族の思い出や歴史を残すこともできます。
卒寿祝いのメッセージ例をご紹介します。
お父さんへ
卒寿おめでとうございます。
今度の夏休みに90歳のお祝いで家族みんなで卒寿祝いの旅行に出かけましょう。お父さんの思い出の場所(小学校やお母さんとの思い出の場所など。。。)を巡れたらと思っています。孫やひ孫も今から楽しみにしています。車で移動するのでデイサービスで足腰を鍛えておいてくださいね!楽しみにしています。
〇〇より
お母さんへ
卒寿おめでとうございます。
90歳のお祝いにお母さんの好きな洋服をプレゼントします。いくつになってもオシャレを楽しみお母さんが大好きです。この洋服は孫の〇〇がお母さんに似合う服を選んでくれましたよ。この服を着て散歩しましょうね。これからもよろしくお願いします。
〇〇より
卒寿という大切な人生の節目にこれまでの人生の歩みを綴るのはどうでしょうか。
“⼈⽣BOOK”は親の人生を残す自分史製作サービスです。ご⾃宅に眠るアルバムから思い出の写真を選び、写真整理アドバイザーと共に⼈⽣の想い出を⼀冊の本にまとめます。特徴は、「写真中心の自分史」「選べるデザイン」「複数回訪問でじっくり製作」です。完成した人生BOOKは親御様の歩まれた人生だけでなく家族の歴史を綴ることにもなります。それはまさにファミリーヒストリーでもあります。そんな自分史でもあり家族史を贈るのはいかがでしょうか。
人生を思い返すと、「こんなことがあったな〜」「あの時は大変だったけど、あれが今に繋がっている。」と数えきれない出来事やドラマ、決断があるのではないでしょうか。そしてそれはそばに居るご家族も実は知らなかったり。。親御様にいざどんな人生だったか聞きたいと思っても、聞くのが恥ずかしかったり、あるいは遠方で暮らしていて話すタイミングがない場合も少なくないと思います。
人生BOOKは「自分史を贈る」という新しい贈り物の形をご提案します。長寿の節目だからこそ、これまでの人生の歩みを綴りませんか。親御様だけでなく家族の歴史を綴る一冊にもなります。100歳のお祝いで贈られたお客様の感想も紹介していますので、ぜひご覧ください。インスタグラムはこちら
パンフレット・サンプルを無料でお送りしていますので、まずはお気軽にお問い合わせください。パンフレット・サンプルを無料でお送りしています。電話やZOOMでのご相談も受け付けておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
人生BOOKのインスタグラムです。デザイン例や制作事例を発信しています。こちらもぜひご覧ください。